Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2017年11月7日)

 

おはようございます。

 

Shortmanです。

 

本日は撮影などがあり、レポートを休刊しようと思いましたが、少し空いた時間が出来たので、簡単ですがレポートを送ります。

 

この銀行がリスクを積極的に取り始める時は、市場は既に逆向きに動き始めている時なのかも知れない。

 

Bloomberg, ドイツ銀、米レバレッジドローンに注力-成長回復へ再びリスク意欲

 

『同行は今年、米国のコーポレートファイナンス事業でマネジングディレクターとディレクターを合わせて24人加えた。記録的なペースだと、グローバル資本市場部門共同責任者のマーク・フェドーシク氏が述べた。レバレッジドローンのアレンジで上位に返り咲くことなどを目指している。金融危機後の規制の巻き戻し見通しと低金利の中で高リスクローンの組成は増えている。』

 

順位を上げるために積極的にリスクを取る。そして後発組はよりリスクの高いポジションを取らざるを得ない(美味しいディールは既に他社に取られているから)。

 

ドイツ銀行がいかにヤバい銀行かがわかるので、2016年7月14日の為替日報の記事を再掲しておきます。

 

***************

そして、イタリア全体の不良債権の問題よりもさらに質が悪いのが、我が古巣のドイツ銀行のデリバティブズの問題だ。

Kitco, Deutsche Bank to initiate the next “financial crisis”!

“The nominal value of derivatives risk that DBK holds on its’ books is $72.8 trillion, according to the banks’ April 2016 earnings report. What is astounding about this, is that a single bank owns 13% of the total outstanding global derivatives, which was a staggering $550 trillion in 2015.”

 

 

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

 

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software