おはようございます。
今日は日曜日・・・調べものするので忙しいから手短に。
日経も9,000円台戻して調子が良さそうだとは思うけど・・・
なんか素直になれないな。
株屋がマスコミと組んで高値を誰かにつかませたいじゃないかって・・・
『17日の米国株式市場は続伸。S&P総合500種は4年ぶり高値近辺で推移した。投資家の不安心理を示す指数は2007年以来の低水準となり、市場では債務危機の解決に近づいているとの見方が強まっている。』
債務危機解決に近づいていたんだ・・・知らなかった(苦笑)
このニュースを見て感じたんだ。
やはり金融市場は何かがおかしいって。
だって、明らかに4年前より今の経済状況は悪いのに株価は戻すなんて・・・
欧州の債務問題は根本的に全く何も解決していないし、米国、日本、英国等は民間の債務が政府の債務に変わり、気が付けば中央銀行のBSはパンパンだし、国債はバブルだし、おまけにLiborの詐欺問題が浮上して、2京円以上とも3京円以上とも言われるデリバティブ商品にマイナスなインパクトがある危険性が高いのに債務危機は終わりなんてオイラの心が拒絶している。
こんな時は感じるがままに動いた方が正解。
勘ピュータがおならプッと、じゃなくて「プット買いかも知れん」と指示を出している。
9月か、10月か・・・宝くじみたいなもんだし久しぶりに買おうかなと思った。
Have a nice Sunday!