おはようございます。
Shortmanです。
トランプ大棟梁の演説を待っての本日のレポート
最初に昨日はFRB高官が利上げ支持のタカ派的な発言をしましたが、個人的には「BLAFF」だと思います。
ロイター, 米利上げの根拠は「かなり強まっている」─NY連銀総裁=CNN
Bloomberg, サンフランシスコ連銀総裁:3月FOMCでは利上げを「真剣に協議」
日経, 米フィラデルフィア連銀総裁、「17年3回利上げが適切」「年後半にもインフレ2%達成」
NY連銀のダドリー総裁とフィラデルフィア連銀のハーカー総裁は今年2017年のFOMCでの投票権を有しております(NY連銀は常時)。
しかしながら、何度か書いていますが、トランプ大棟梁の政策の規模や中身が見えないので、FRBとして行動が取れないのが現状でしょう。
今月のFOMCが開催されるまでは全くわかりませんが、私の中ではBLUFF(ハッタリ)だと思っています。
ホワイトハウスにトランプ大統領の演説の骨子みたいなのが掲載されていたので、紹介しておきます。この段階では具体的な内容はわかりませんでした。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら