Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2017年3月16日)

おはようございます。

 

花粉症で辛いShortmanです。

 

出張先が山の中で、木のほとんどは杉という。クスリで炎症を抑えきれないほど杉を全身に浴びて、アレルギー症状出まくりで辛いです・・・

 

今から再度病院へ行きますが、今回もまだ重症になってしまいました。

 

学習能力が無い・・・

 

さて、昨日のFOMCで利上げは行われましたが、利上げ回数の見通しに変更はなく、ドル円は下落していきました。

 

FOMC Statement

 

Press Conference

 

日本語:

 

ロイター, FOMC声明全文

 

積極的な利上げをアピールしない姿勢を見て、FRBが依然として株式市場を意識した政策運営をしていることが伺えた。実際にこの報道からその姿勢が伺えます。

 

Bloomberg, イエレン議長:利上げ積極姿勢への転換ではない-市場不安解消に配慮

 

景気は良いのかも知れないが、第1四半期の実質GDP成長率の見通しはさらに引き下げられ0.8%にまで下落した。

 


出所:  Atlanta Fed, GDPNow

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software