おはようございます。
Shortmanです。
今週は何らニュースもないので、レンジ相場を予想しています。実際、大したニュースは無かったです。その中でも相変わらず日本はダメダメで、籠池理事長ネタというか、国有地払い下げ問題と、築地移転問題・・・
北朝鮮がミサイルを開発して、日本が既に射程に収まっていて、アメリカに助けを請い、実際アメリカが北朝鮮に攻撃をするかも知れない状況で、こんな問題を連日報道し続けるってどうなんだろう。
前者の問題は国有地払い下げの仕組みに問題あり、後者は税金で購入する仕組みに問題があるというだけの話。籠池理事長の発言とか、築地か豊洲かなんて問題は正直、取るに足らないネタ。
そんな本質がわからない日本の報道に慣れ切っている洗脳され易い日本の毒者に皆様に、昨日の見逃してはいけないニュースを1つ。
ロイター, 米政権、5月中旬に財政均衡計画盛った予算案公表へ=OMB局長
『米行政管理予算局(OMB)のマルバニー局長は19日、NBCテレビの番組に出演し、5月中旬に発表する予定の詳細な2018会計年度予算教書には最終的に赤字をゼロにする計画が盛り込まれると述べた。
トランプ大統領は、選挙戦中、当選したあかつきには、自身の任期中に連邦政府の赤字を解消し迅速な財政均衡を達成すると訴えていた。
マルバニー局長は、18会計年度に財政均衡を達成することはできない、と認めたうえで、10年間という(財政見通しの)時間軸の中で財政均衡を達成する方向で作業していると説明した。
トランプ大統領が表明している大規模なインフラ投資策については、「夏か初秋」ごろに発表する準備が整うとの見通しを示した。』
どうでも良い取るに足らないニュースのように思えますが、ここは非常に大事です。この短い記事には、私が知りたい大事な情報が詰まっていました。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら