おはようございます。
Shortmanです。
8月31日のレポートより。
***************
私は米国の債務上限問題に関しては実はそれほど心配していない。煽り癖のあるマスコミが報道するほど警戒は必要ないかも知れないと思っています。「何だかんだ言っても最後は米議会が上限枠を拡大する」と思っているからです。
ほら、こんなニュース記事が出始めた。これで大統領も議会も議員も全員がメンツを保てるということです。
Bloomberg, 米議会:政府閉鎖を当面回避か、「ハービー」被災者支援で
神風が吹いたかも知れません。
***************
わずか3ヶ月ですがデフォルトは回避。
神風・・・
ロイター, トランプ米大統領、連邦債務上限3カ月引き上げで議会指導部と合意
個人的には被災者支援を優先させたと考えるべきかな。
『米下院は6日、ハリケーン「ハービー」の被害の救済・復興支援に向けた80億ドル規模の支援措置第1弾を承認した。』
しかし、共和党幹部は6か月、民主党幹部が3か月で、落としどころが3か月だとすると、共和党幹部は面白くないわな。
『共和党のライアン下院議長は民主党案に強く反発し、記者団に対し「ばかげた考えだ」と述べていた。』
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら