おはようございます。
Shortmanです。
イエレンFRB議長の講演を受けて、ドル売り・円買いが優勢となりましたね。
まぁ、円高は予想通りってことで、別に驚くことはないかなと思います。
ロイター, イ米インフレは回復へ、ただし「非常に不確か」=イエレンFRB議長
『米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は21日、インフレはまもなく回復するとの見解を改めて示したものの、これに関しては「非常に不確か」であるとし、低インフレが長期化する可能性を受け入れていると述べた。』
結果として「ハト派」と受け止められて円高へ…
何度も書いている通り円安へ向かう材料はないね。
2017年11月21日のNY市場概況:
昨日のNY株式市場は
ダウ平均 23,590.83ドル 前日比160.50ドル(0.69%)高
S&P500 2599.03pt 前日比16.89pt(0.65%)高
ナスダック 6862.48pt 前日比71.76pt(1.06%)高い
感謝祭前で動意が少ない中、アジア・欧州株が概ね全面高となった流れを受けてNY株式市場も堅調推移。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら