おはようございます。
Shortmanです。
一昨日、昨日と仮想通貨が暴落してましたね。
元々無価値なものが熱狂以外に理由がなく価格が上がり続けるなん てバブルそのものですから。
根拠が無いから新説まで登場。
『ビットコインが先月付けた最高値から50% 値下がりした理由を規制への懸念だけでは説明しきれないと考える 一部ウォッチャーから、月の満ち欠けのせいという説がでてきた。
中国では太陰暦に基づく春節(旧正月)が1年の初めとされる。 今年は2月16日に始まるこの祝日を控え、 旅行の手配やプレゼント購入のためにアジアの投資家がビットコイ ンを売っているという説だ。 旧正月は中国ばかりでなくシンガポールやインドネシア、 マレーシア、韓国、タイなどでも祝われる。』
とうとうお月様のせいかよ。いよいよ運命終わりだな。
「溺れる者は藁をもつかむ」ってか(爆笑)
最近は投資系の商材も仮想通貨ばかりでしたからきっと大損組が沢 山出ていることでしょう。
ご愁傷様です。
今年1月10日の為替日報にこんなことを書きました。
***************
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら