Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2018年1月31日)

 

おはようございます。
Shortmanです。

 

昨日はレポートを休刊してしまい大変失礼しました。
さて、市場はトランプ大統領の一般教書演説とFOMC待ち。
FOMCより先に、トランプ大統領の一般教書演説( State of the Union Address )が行われました。
個人的な注目点はインフラ投資です。

“As we rebuild our industries, it is also time to rebuild our crumbling infrastructure.

America is a nation of builders.  We built the Empire State Building in just 1 year — is it not a disgrace that it can now take 10 years just to get a permit approved for a simple road?
I am asking both parties to come together to give us the safe, fast, reliable, and modern infrastructure our economy needs and our people deserve.
Tonight, I am calling on the Congress to produce a bill that generates at least $1.5 trillion for the new infrastructure investment we need.
Every Federal dollar should be leveraged by partnering with State and local governments and, where appropriate, tapping into private sector investment — to permanently fix the infrastructure deficit.
Any bill must also streamline the permitting and approval process — getting it down to no more than two years, and perhaps even one.

Together, we can reclaim our building heritage.  We will build gleaming new roads, bridges, highways, railways, and waterways across our land.  And we will do it with American heart, American hands, and American grit.”

官民合わせて1.5兆ドル規模のインフラ投資ファンドの設立をしたいと。
インフラ投資の必要性はわかる。しかし、実現性は不透明。仮に実現した場合の副作用(財政赤字)の影響が不透明。
悪くないけど、赤字がさらに増えることも間違いない。
そして今夜のFOMCの声明を待って、ドル円の方向性を占います。

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software