おはようございます。
Shortmanです。
先月4月16日のレポートでも取り上げたが、 トランプ大統領の評価が上昇しているようだ。
『トランプ米大統領の支持率が42%となり、 過去約1年で最も高い水準を回復した。 調査会社ギャラップが4月29日までの週の調査結果を30日に明 らかにした。支持率は前回調査から4ポイント上昇した。 支持率が42%を記録するのは、 2017年5月7日終了週以来となる。』
一方の安倍総理は・・・
『日本経済新聞社とテレビ東京による27~29日の世論調査で、 安倍内閣の支持率は43%となり、3月下旬の前回調査の42% から横ばいだった。不支持率は51%で、前回の49% からほぼ横ばい。支持率が急落した前月に続き、 不支持率が支持率を上回った。学校法人「森友学園」や「 加計学園」、文書管理をめぐる一連の不祥事で「 首相に責任がある」は72%に上った。』
参考:2018年4月16日「為替日報」
********************
さて、日米首脳会談を前に、両者の支持率に関してニュースが出て います。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら