Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2018年5月24日)

 

おはようございます。
Shortmanです。

 

FOMCの議事録が公表されました。
大事なところはここだけ。
“Most participants judged that if incoming information broadly confirmed their current economic outlook, it would likely soon be appropriate for the Committee to take another step in removing policy accommodation.”
「参加者のほとんどが、今後入手する情報で現在の経済見通しが概ね裏付けされれば、政策緩和の解除をもう一歩進めるのが近く適切になると判断した。
市場の関心は①利上げがいつなのか、②利上げ回数は残り何回なのか?というあくまでも近視眼的なことばかり。
Shortmanの予想:
① 来月のFOMC
② 年2回(予定通り)
さてさて、エントリーしたポイントとしては良かったんちゃうん(^_-)

 

そして、いまこんなニュースが・・・
『朝鮮中央通信(KCNA)は、北朝鮮が「リビアのようになる」とのペンス米副大統領の発言を批判した。また、米朝首脳会談の再考を北朝鮮指導部に提言するとの北朝鮮外務省高官の言葉を伝えた。』
キタ――(゚∀゚)――!!

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software