Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2018年9月14日)

 

おはようございます。
Shortmanです。

 

昨日ドル円がレンジ相場かもと思ってレポートにも「今のところ110.70円~111.60円程度のレンジかな。」と書いたが、いきなりの112円へ。
何が原因かというと、米中貿易摩擦問題が一服する中、以下2の合わせ技。
①8月の米消費者物価指数(CPI)が予想よりも弱かったこと
②ドラギ総裁が景気の先行きに楽観的な見通しを示したこと
これに加えて、トルコ中銀が政策金利24.0%に引き上げ 追加引き締めも示唆したことでクロス円が上昇したことと、NY株式市場が上昇して推移したことも円売り材料となった。

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software