おはようございます。
Shortmanです。
ロイター見ていたら吹いたわ(笑)
僕は相撲が嫌いで、こんなんが国技だってのも認めてないし、 力士も当然好きでないし、貴乃花とかどうでも良いので、 金融と全く関係ないし、世界経済にも何の影響もないし。 ロイターは本当に何考えているんだか・・・と思うけど、 メディアのレベルが低いのは、 それを読む読者のレベルが低いからと思うと、 この記事に条件反射した僕もまたレベルが低いってことですね。
こんなニュースを見てしまった自分がとても悔しい!
さて、面白い記事があったので紹介しておこう。
『株式市場ではディフェンシブ銘柄の台頭や、 相場の乱高下に耐えられる企業の突然の人気の高まりなど、 過去に成長減速の前触れになった動きが見られる。 経済成長と企業収益の伸びは今年の急激なペースから2019年に は鈍化すると見込まれているため、これは理にかなう動きだ。』
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら