おはようございます。
Shortmanです。
最近のFRB高官の言動には注意が必要だ。
『ブレイナード理事は14日、CNBCとのインタビューで「 バランスシートの正常化プロセスは、恐らく今年終了するだろう」 と述べた。
理事は「当局は準備金の十分な供給を望んでいる」とし、「 準備金需要に関して市場からある程度のデータを得ている。 ボラティリティー回避のため、 それに加えて相当なバッファーを備えておくことが望ましい」 と指摘した。
ブレイナード理事の発言は、 10年にわたる異例なバランスシート活用の終了に向けたスケジュ ールを巡る金融当局内の考えを最も明確に伝えている。 バランスシートの規模はピークだった2015年の4兆5000億 ドルから約4兆ドルに減少している。
理事はバランスシートをどの規模で安定させるべきか細かい水準に ついては言及を避けた。』
年内終了を2月に公表するのかとか思ったが、 やはりアナウンスメント効果を狙っているようだ。
『 メスター総裁はデラウェア州ニューアークで講演後に記者団に対し 「早めの発表と段階的縮小の間にはトレードオフがあるだろう。 今から行うことを言えば、先行き段階的な縮小の必要性は減る」 と語った。』
先んじておけばということか。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら