おはようございます。
Shortmanです。
昨日は1月末に行われたFOMCの議事要旨が公表された。
現在FRBは利上げとバランスシートの縮小の2つで金融引締めを している。
年末からの株価の下落を受けて、前者の金利の引上げは止めた。
一方で、 バランスシートの縮小はそのスピードを緩める可能性を示唆してい た。
1月のFOMCでは利上げとFRBのバランスシートの縮小が主な 議題であったことが伺える。
今回公表された議事要旨では、 利上げに関しては意見が分かれているものの、 バランスシートの縮小に関してのFRB高官の多くが縮小ペースの 低下で意見が概ね意見が一致しているようだ。
“Almost all participants thought that it would be desirable to announce before too long a plan to stop reducing the Federal Reserve’s asset holdings later this year.”(page11)
「ほぼ全員の参加者が、 近いうちに資産縮小を年内に停止する計画を発表することが望まし いとの考えを示した」
副議長もこんなことを言っているし。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら