おはようございます。
Shortmanです。
中国の次は欧州・・・
『トランプ大統領はツイッターに「世界貿易機関(WTO)は、 EUによるエアバスへの補助金が米国にマイナスの影響を及ぼして いると判断した。110億ドルのEU製品に関税をかける! EUは長年にわたり米国との貿易に乗じてきた。 こうしたことは近く終わる!」と投稿した。』
売られた喧嘩は買うわな。
『欧州連合(EU)は、 トランプ米政権がEUのエアバスへの補助金に対抗して関税を賦課 する方針を示したことを受け、 米国のボーイングへの補助金への報復関税を準備している。 米国とEUの貿易摩擦は激化の様相だ。』
喧嘩ばかりしているから世界経済は成長を鈍化させているのか?
『IMFは今年の世界経済成長率を3.3%とし、 1月に予測した3.5%から引き下げた。 予測通りなら19年は世界経済が縮小した09年以来の低成長とな る。IMFが見通しを下方修正するのは過去6カ月で3回目。』
何となく別な理由があるような気がしている。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら