Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2019年4月11日)

 

おはようございます。
Shortmanです。

 

昨夜は3月のFOMCの議事要旨が公表されました。
たまにはテクニックを・・・(笑)
メンバーがどんな懸念を強く持っているかを知りたい場合は、”significant(著しく・重大な・巨大な・・・)という単語の文面に注意する必要があります。
“Average hourly earnings for all employees rose 3.4 percent over the 12 months ending in February, a significantly faster pace(著しく速いペース) than a year earlier.”
“Moreover, trade policies and foreign economic developments could move in directions that have significant negative effects(著しくマイナスな効果) on U.S. economic growth.”
“A few participants observed that an economic deterioration in the United States, if it occurred, might be amplified by significant debt service burdens(巨額債務の返済)for many firms.”
“Participants also noted significant uncertainties(著しい不確実性) surrounding their economic outlooks, including those related to global economic and financial developments.”
まるで受験生みたいですが、大事な読み方テクニックです。
そんで結論は大勢がどう考えているのか?

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software