Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2020年3月12日)

おはようございます。
Shortmanです。

わかっていたんだけどね。

遅いよな・・・

ロイター, 新型コロナは「パンデミック」に相当、WHO事務局長が表明

『世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は11日、新型コロナウイルス感染拡大は「パンデミック(世界的な大流行)」に相当すると表明し、現時点ではイタリアとイランが感染拡大の最前線となっているが、他の国もまもなく同様の状況に陥る恐れがあると警告した。』

この後、トランプ大統領がなんか声明を出すようだ。

Bloomberg. トランプ大統領、新型ウイルスに関する決定を今夜発表

しかし、何度も書くように金融政策やら財政政策ではウイルスは撃退できない。

しかもここで舵取りを間違えれば彼の再選は恐らく聞ける。

大事なことは感染者数をいたずらに増やす事ではなく、封じ込めの徹底だと思う。

これで景気後退は確実。

Bloomberg, ゴールドマン、強気相場「近く終了」と予測―S&P500種予想引き下げ

『コスティン氏はS&P500種株価指数の年末予想を引き下げ、指数構成企業の2020年1株利益見通しについてはこの1カ月弱で2度目の下方修正を明らかにした。原油相場の急落と新型コロナウイルスの感染拡大が事業に悪影響を及ぼすことから、向こう2四半期のいずれにおいても企業利益が12%以上減少する見通しだと説明した。

S&P500種は年央までに2450に下落すると同氏は予想。10日終値から15%の下げ、2月に記録した過去最高値からは28%の値下がりとなり、実現した場合は弱気相場入りを意味する。』

昨日書いたよね。

*****************************************************

今後がわかるとても参考になるチャートを1枚。

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software