Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2020年4月8日)

おはようございます。
Shortmanです。

ゲゲゲ・・・

Bloomberg, バーナンキ氏、米経済のV字回復見込まず-長期間ゼロ金利継続か

『バーナンキ氏は7日にブルッキングズ研究所主催のバーチャル会議で、回復が「急速になるとは思わない」と指摘。「かなりゆっくりとした活動再開を余儀なくされる公算が大きく、その後、活動が鈍くなる期間があるかもしれない」と語った。』

個人的にはV字回復しなくても良いので、新型コロナウイルスの症状を抑える治療薬に期待しています(ワクチンは期待薄いので)。

でも、これにはちょっと安心。

『バーナンキ氏はまた、新型コロナ感染拡大による危機的状況への米国の財政・金融政策当局の対応は「かなり良い」と称賛。その上で、必要とされる場所に支援を届けるロジスティック面の問題はあると述べ、さらなる財政措置が見込まれると付け加えた。』

トランプ大統領(たぶんムニューチン財務長官んだろうが・・・)とパウエルFRB議長共によく頑張っている。

そんでバブルの芽は潰さないのがFRB。

『さらに、インフレ率を2%の目標に引き上げ、労働市場を完全雇用状態に戻すため、米金融当局がフェデラルファンド金利(FF)金利誘導目標を事実上ゼロに「しばらくの間」維持するのではないかと述べた。』

数年後に爆上げが再びかな(^_-)

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software