Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2020年4月30日)

おはようございます。
Shortmanです。

ほらね。

毎日新聞, 緊急事態宣言延長へ 1カ月前後延ばす見通し 全国一斉も検討 新型コロナ

4月24日の為替レポートに書いた。

******************************************

緊急事態宣言が出された時にですが、政府のあるお仕事を請け負っているある大企業のお偉いさんから伝言があった。

「1ヶ月と言っているが、実は最初から期間は2ヶ月になっているから、社長はそのつもりで準備しておいた方が良い」

ロイター, 緊急事態宣言の今後、対象全国拡大後2週間の検証踏まえ判断=西村再生相

『西村康稔経済再生担当相は24日、閣議後会見で、5月6日を期限としている緊急事態宣言の延長有無など今後の在り方について、対象を全国に広げた4月16日から2週間の効果を専門家が検証し総合的に判断すると述べた。』

まぁ、専門家が検討するのは当然の儀式だとして、その方が言った通りもう1ヶ月延長されて6月まで伸びるのかどうか。

小池百合子・東京都知事の毎日の説明を伺っている限り、GW明けに解除なんてことにはなり得ないと感じています。

でも、外出自粛要請や休業・時短要請やらなんやらで、制限がある生活でストレスMAXだと思いますが、今ここで我慢してこの先みんなで笑って過ごせる日が来るなら、こんな苦労はどうってことないと思っています。

******************************************

準備しておりましたよ。

日本の政治家や官僚の考えることは幼稚過ぎ・・・いろんな意味でパラダイムシフト。

それに付いていけない政治家と官僚。

さて、昨日はFOMCの声明が公表されました。

FOMC Statement

いつものように前回との比較。

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software