おはようございます。
Shortmanです。
とうとう明るい兆しが・・・
ロイター, 米モデルナの新型コロナワクチン、初期治験で有望な結果
『バイオ医薬大手の米モデルナ(MRNA.O)は18日、同社が開発を進める新型コロナウイルスワクチンが初期段階の小規模治験で有望な結果を示したと発表した。
ワクチンを投与されたコロナ患者8人に、症状が回復した感染者と同程度の抗体が検出された。また安全性や副作用への耐用性についても、おおむね良好という。
米国立衛生研究所(NIH)が実施した治験には45人が参加した。モデルナでは7月に大規模な治験を予定している。同ワクチンは先週、米食品医薬品局(FDA)がファストトラック(優先承認審査)対象に指定している。』
小規模治験だから人数はどうでも良いが、確率が45分の8
これで良い結果なんだ・・・知らなかった^^;
まずは最初の一歩ってところか。
『安全性や副作用への耐用性についても、おおむね良好という。』
安全性と副作用に関しては、数ヶ月の調査ではなく、数年の調査が必要だと思うが、今は背に腹は代えられぬ状況だからすぐに承認されそうだ。
おかげでダウは爆上げ。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら