Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2020年6月12日)

おはようございます。
Shortmanです。

こんなニュースが出ていました。

週刊文春, アンジャッシュ渡部建 複数女性との不倫認める

その結果が!?

ダウとドル円

OMG!

ロイター, 米株急落、ダウ1861ドル安 新型コロナ感染第2波に懸念

ってなことがある訳ないやん(笑)

では何が?

ロイター, 恐怖指数が1カ月超ぶり高水準、新型コロナ感染第2波懸念で

本当のところはわからないが、第二波懸念の高まりに伴い、FOMCで2022年末までのゼロ金利予測が景気回復の遅れを想像させ、大幅な売りを招いたのであろう。VIXが25をなかなか下回らずにいたことから、株価下落に備えて(つまりヘッジで)プット・オプションを買い人々が多かったということで、売りマグマは溜まっていた。シグナルも出ていたのでFOMCの声明とパウエルFRB議長の話を聞いて、景気回復はすぐには見込めないと分かりポジションを手放したのであろう。

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software