おはようございます。
Shortmanです。
株価が下がった理由をいろいろ方々がコロナ感染の第二派だとか、米中貿易摩擦だとか、いろいろな理由を付けて解説しているが、全てノイズ。
答えはこれだ。
ロイター, FRBのバランスシート、2月以降初めて縮小 緊急策の需要低下
『米連邦準備理事会(FRB)のバランスシートは17日までの週に、前週の7兆2200億ドルから7兆1400億ドルに縮小した。バランスシートが縮小するのは、FRBが新型コロナウイルス危機への対応として、政策金利をゼロ付近に引き下げ、一連の緊急支援策を打ち出す直前の2月末以降初めて。
縮小幅は742億ドルと週間で2009年以来の大きさとなった。』
FRBのBS(2020年6月10日週)
.jpg)
出所:FRB, H.4.1 Factors Affecting Reserve Balances, Release Date: June 10, 2020
FRBのBS(2020年6月17日週)
.jpg)
出所:FRB, H.4.1 Factors Affecting Reserve Balances, Release Date: June 18, 2020
ダウとドル円
.jpg)
本質を見極めるとはこのことですよ。
ついでにドルが値を戻したのもFRBが資金供給を減らしたからですね。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら