Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替日報(2020年7月16日)

おはようございます。
Shortmanです。

気合と根性でワクチン開発ができるとは思えない。だから「いつ」を述べるのは???だと思います。

私は無理と思っていますが、どうなんでしょう?

ロイター, インタビュー:年内の米産コロナワクチン開発に自信=ファウチ氏

『米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は15日、米国は年末までに新型コロナウイルスワクチンを開発する目標を達成できるとし、中国に先を越される可能性があるとの観測には動じない姿勢を示した。』

おいおい、ワクチン開発競争かよ!

そもそも開発競争しているからという理由で開発の期限が決まるのか?

もっとも私は中国の薬とか絶対に使いたくないけどね。

先日も取り上げたけど、今回のウイルスは抗体が短期間で減少していくという素晴らしい機能を有している。

ロイター, 焦点:新型コロナの免疫「消滅」、ワクチン開発ハードル上がる

『新型コロナウイルス感染者の免疫が、短期間で失われる可能性を示す証拠が出てきた。今後の感染拡大局面で人々をウイルスから完全に守ることができるワクチンの開発を進める製薬会社などにとって、ハードルが一段と上がってしまった形だ。複数の専門家は14日、こうした見方を示した。』

ここから先は Shortman会員 限定です。

Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software