おはようございます。
Shortmanです。
米大統領選挙の結果は蓋を開けるまでわからないし、我々は結果に対して投資スタイルを変えれば良いだけ。
ですが、どうもメディアの反トランプ偏向と世論の誘導には目に余るものがあるような気がしないでもない。
CNN, 副大統領候補の討論会、民主ハリス氏勝利59% CNN世論調査
『(CNN) 米大統領選に向けて7日に開かれた副大統領候補による討論会で、民主党候補のカマラ・ハリス上院議員が勝利したと評価する有権者は59%で、共和党候補のペンス副大統領が勝利したと見る有権者(38%)を上回ったことがわかった。CNNの世論調査で判明した。』
右翼系と言われるゼロヘッジは9つのテーマの討論内容で勝敗を決めている。
Zerohedge, VP Debate Post-Mortem: Pence Trounces “Gaffe Machine” Harris
Summary (of the nine discussion topics):
1. COVID Response – Pence won – a body-blow slamming Kamala on vaccines: “stop playing politics with people’s lives.”
2. Health Of Candidates – Tie – neither candidate answered but if we had to pick, Pence shaded it as Kamala discussed herself.
3. The Economy – Pence won – the vice-president crushed Harris on Biden taxes (briefly silencing her over Trump tax cut repeal).
4. Climate Change – Pence won – perhaps surprisingly but Harris was unable to recover from being cornered on her sponsorship of the Green New Deal
5. China – Pence won – Harris facts all over the place and Pence closed with Biden’s “cheerleading” for China.
6. Foreign Relations – Tie – both candidates parried each other’s running mate’s performance
7. The Supreme Court – Pence won – Harris refused to answer the question of packing the court and Pence was frank about being “pro-life.”
8. Racial Justice – Pence won – again rather stunningly, Pence crushed Harris on misleading quotes and soundbites
9. Transfer Of Power – Pence won – while Harris went “vote now”, Pence reminded the audience that Harris party spent the last four years trying to overturn the previous election
これによればペンス副大統領が7勝2分けでハリス氏に勝利はない。
日本の報道内容は CNNの世論調査に基づいて ハリス氏が優勢だと伝えるが、話題のテーマをアメリカ人の視点で分析しているメディアは一社もない。
他社の情報を鵜呑みにして垂れ流し、感情論で報道するメディアはもはやメディアとは言い難い。
選挙まで一ヶ月を切っている。大手メディアの反トランプ報道は前回の2016年と同様に勢いを増すであろう。
何故そこまで反トランプの内容で、世論調査の数字を捜査してまでバイデン有利の報道するのか?
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら