おはようございます。
Shortmanです。
ロイター, 中国の2020年経常黒字は3100億ドル、ドイツ抜き世界最大に=IFO
『ドイツのIFO経済研究所によると、中国の2020年の経常黒字は3100億ドルと、前年の2倍以上に拡大し、ドイツを抜いて世界最大となった。新型コロナウイルスの世界的大流行がもたらした貿易構造の変化が浮き彫りになった。
ドイツの経常黒字は5年連続で縮小し、2610億ドルと、世界で2番目の大きさ。主要な輸出市場でドイツ製の自動車や機器の需要が低迷した。
日本の経常黒字は1580億ドルで、世界で3番目に大きかった。』
日本もまだ三番目なんだ。
時事, 20年の貿易収支、3年ぶり黒字確保 コロナで停滞も対中輸出増
貿易収支が赤字で、所得収支が黒字でどうにか経常収支が黒字だと思っていましたが、昨年は3年ぶりに貿易黒字だったのか。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら