おはようございます。
Shortmanです。
この動きが拡大すれば円安への動きが活発になるのかも知れないので要注意。
ロイター, アングル:日米国債の総利回りが逆転、国内勢はシフトに依然慎重
『 為替ヘッジを付けた米国債の利回りが日本国債を上回ってきたが、国債投資家は米債シフトに依然慎重な姿勢を崩していない。利回り差はまだわずかで、金利上昇リスクを抱えてまで投資に動く水準ではないためだ。ただ日米の景況感の違いから今後、金利差が一段と拡大するとの見方も多く、ヘッジを付けないオープン投資を含めた米債シフトが進む可能性もある。』
2021年1月26日のNY市場概況:
昨日のNY株式市場は下落。
ダウ平均 30,937.04ドル 前日比22.96ドル(0.07%)安
S&P500 3849.62pt 前日比5.74pt(0.15%)安
ナスダック 13626.07pt 前日比9.93pt(0.07%)安
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら