Shortman為替レポートを10日間、完全無料で受け取り、まずは稼いでください。

為替週報(2021年2月15日)

おはようございます。
Shortmanです。

土曜日の夜遅くの地震は怖かったですね。

死者が出なくて本当に幸いでした。

さて米国のちょっと気になるグラフを。

この先40年で何が起こるのか・・・

出所:Zerohedge, CBO Projects A Smaller Budget Deficit This Year… But There Is A Catch

そしてこの膨れ上がる債務残高(それに伴い米ドルの価値は毀損している・・・)に比例して価値が上がる仮想通貨。


出所:Zerohedge, Morgan Stanley’s $150BN Investment Arm May Soon Buy Bitcoin

資産の裏付けのない仮想通貨が上昇する理由はこれなのか。

Bloomberg, ビットコイン、一時5万ドルに近づく-最近の動き受け最高値更新

決して偶然ではない・・・気がします。

2021年2月8日週のドル円概況:

堅調なNY株式市場と米長期債利回りの上昇に支えられてドル円は8日(月)に週間高値となる105.67円まで上昇も、FRB高官のハト派的な発言で10日(水)には週間安値となる104.40円まで下落した。

2021年2月8日週の予想レンジ:

104.00円~106.00円

2021年2月8日週の実際のドル円:

104.40円~105.67円

2021年2月15日週のドル円予想:

ドル円は105円の頭の重さを確認した後、膨れ上がる米債務とは裏腹に、FRBの量的緩和の姿勢に変化が見られないことから値を下げている。今週も引き続きNY株高。米長期債利回り上昇も、来月に本邦年度末を控えてドル円は頭が重い展開を予想する。

2021年2月15日週の予想レンジ:

103.50円~105.50円

定点観測:

ダウとドル円

ドル円と米2年債利回り

ドル・インデックスと米10年債利回り

VIX

金価格

原油価格

Shortman’s View:

米国の法律のことは(日本の法律もですが)よくわかりませんが、大統領を退任した民間人を弾劾するとかそもそも違憲でしょう。

Bloomberg, トランプ氏に無罪評決、内乱扇動の弾劾裁判-共和7人造反も不発

まぁ、当然の結果でしょう。

トランプ大統領の次の戦いに期待しましょう(^_-)

Good Duck!
Shortman

ブログランキング応援ぽち

Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング

注意

投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。

Powered by WishList Member - Membership Software