おはようございます。
Shortmanです。
バブル加速中!
ロイター, 米コロナ追加経済対策法が成立、現金給付早ければ今週末から
FRBやECB、日銀など主要中央銀行は膨れ上がる政府債務と長期金利の上昇に対処すべく、量的緩和(買いオペ)で長期金利の上昇抑制に忙しい。
Bloomberg, ラガルド総裁、利回り上昇に積極的に対応へ-債券購入前倒し
政府の増税余地と中央銀行の頑張りでどこまでバブル崩壊を延命し、さらに大きなバブルを膨らませることができるのか・・・
未知との遭遇。
2021年3月12日のNY市場概況:
昨日のNY株式市場は続伸。
ダウ平均 32,485.59ドル 前日比188.57ドル(0.58%)高
S&P500 3939.34pt 前日比40.53pt(1.04%)高
ナスダック 13398.67pt 前日比329.84pt(2.52%)高
米週間新規失業保険申請件数が予想より強かったことや長期金利の上昇が落ち着いていることから買い安心感がある中、1.9兆ドル規模の追加経済対策法案にバイデン大統領が署名したことで上げ幅が拡大した。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら