おはようございます。
Shortmanです。
ドル円は110円を超えて目先のターゲット111円に迫っている。
ここまで来たら瓜の漬物だと勘ピュータが再日足、週足、月足で点灯。
勘ピュータ(日足)

勘ピュータ(週足)
週-1024x282.jpg)
勘ピュータ(月足)
月-1024x282.jpg)
これはもう逝くしかない。そして得意の放置民だ!
さて為替には全く関係ない話、
Bloomberg, 【新型コロナ】ウイルス起源はコウモリの公算大-WHO調査
『新型コロナウイルスの起源に関する世界保健機関(WHO)と中国の共同調査は、同ウイルスが恐らくコウモリから別の動物を介して人へと感染したと結論付けた。中国の研究所から流出した可能性は「極めて低い」としている。報告書草案をブルームバーグ・ニュースが入手した。』
うそだろ・・・このニュースを見た時の第一声。
私は今でも新型コロナウイルスの流出は中国武漢にある研究所だと思っている。
しかし、WHO(に限らず国連の組織や各国首脳)には中国共産党から袖の下をもらっているので何も言えない。
これが中国共産党のやり方だから。
しかし、この人は違う。