おはようございます。
Shortmanです。
ジャクソンホールでのパウエルFRB議長の講演を前に、市場は様子見中で動意は薄い。
インフレ恐怖症なのか、バブル崩壊を起こしたいのか?
黙れと思いつつ、市場のコンセンサスが揃いつつあるようだ。
FRB高官達がテーパリングの早期終了を唱え続けてきているので、そうなっても別段驚かないが、デルタ株が猛威を振るいつつある中で、しかも、アフガニスタン情勢の混乱や、ISのテロなどが再開される中で果たしてできるかな?
実際は手探り状態のはず・・・
ということで今夜のイベントを冷静に見極めてからトレンドを追いましょう!
2021年8月26日のNY市場概況:
昨日のNY株式市場は反落。
ダウ平均 35,213.12ドル 前日比192.38ドル(0.54%)安
S&P500 4469.92pt 前日比26.27pt(0.58%)安
ナスダック 14945.81pt 前日比-96.05pt(0.64%)安
S&P500 4469.92pt 前日比26.27pt(0.58%)安
ナスダック 14945.81pt 前日比-96.05pt(0.64%)安
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら