おはようございます。
Shortmanです。
市場の関心は利上げの開始時期から回数に移っている。
1月の利上げを予測する者はほとんどいない。
しかし、ほとんどの人は3月に1回の利上げを想定している。
そして2回目の利上げは6月と予想。
最終的に12月までに4回の利上げがあると市場参加者の多くが予想しているようだ。
出所: CME, Cowntdown to FOMC
果たして4回の利上げで済むのであろうか?…その辺のことを考えるのに役立つ記事です。
ここから先は Shortman会員 限定です。
Shortman為替レポートの10日間無料購読キャンペーンはこちら
ブログランキング応援ぽち
Shortmanのブログランキング1位獲得を目指して応援ポチをお願いします!!

人気ブログランキング
注意
投資は自己責任です。読者の投資判断の最終決定に、我々は一切関与しません。この情報を用いて読者の方が損失を被っても、我々は一切の責任を負いません。我々はNY市場が世界の金融市場の未来を決めていると考え、NY市場を中心に分析しております。我々が用いるデータ、チャート、ニュースは、誰でもインターネットで無料で用いることができるものだけを利用して、できるだけ正確に理解し、できるだけ簡潔に、かつ、わかりやすく皆様に伝えられるように心がけております。また、個別株の分析は行いません。先物(株価指数・為替・商品・一部オプション)のトレードに必要な情報のみ提供しています。